信州 地酒の通販|喜久水酒造株式会社

HISTORY喜久水の歴史

喜久水酒造の歩みをご紹介します。

喜久水の歴史

1944(昭和19)年 7月
飯伊37酒造業者が企業合同して資本金120万円の下伊那酒造株式会社を設立
製造品目 … 清酒・焼酎乙類
製造工場 … 中央蔵(仲の町)、新町蔵(大門町)、愛宕蔵、八幡蔵、山吹蔵、駒場蔵
造石税より蔵出税となる
1947(昭和22)年 4月
飯田市の大火により中央蔵、新町蔵、通り町予備蔵が全焼
1950(昭和25)年 6月
山吹蔵に連続蒸留器新設、焼酎甲類製造
1951(昭和26)年 7月
社名を喜久水酒造株式会社に改称
資本金1,000万円
1952(昭和27)年 10月
本社壜詰工場を新設
酒類業功績により関東信越国税局長表彰状受賞
1956(昭和31)年 6月
長姫商事有限会社を設立、副産物(酒粕・漬物)販売松川蔵(現本社)を新設、駒場蔵を廃止
1957(昭和32)年 10月
資本金3,000万円
1959(昭和34)年 10月
食品衛生優良施設により厚生大臣賞受賞
1960(昭和35)年 10月
資本金5,000万円
アルペンポートワイン新発売
1963(昭和38)年 7月
長姫商事有限会社を喜久水食品工業株式会社に改称
1967(昭和42)年 10月
資本金7,000万円
1968(昭和43)年 11月
にごり酒天龍発売
ガス入り清酒パンチメイト新発売
1970(昭和45)年 10月
山吹蔵廃止、焼酎・果実酒類・スピリッツを壜詰工場へ移転本社社屋を新築(仲の町)
清酒「心」「歓」を新発売
1971(昭和46)年 5月
清酒「喜久水娘」を新発売 名水雪渓新発売(ミネラルウォーター)
1972(昭和47)年 1月
全酒類卸免許下付される
1972(昭和47)年 10月
八幡蔵を廃止、松川蔵へ統合
1973(昭和48)年 8月
資材倉庫および駐車場新築
1975(昭和50)年 9月
吟醸酒新発売
本醸造酒新発売
1977(昭和52)年 5月
全国新酒鑑評会金賞受賞
1979(昭和54)年 2月
酒蔵開放開始喜久水食品工業株式会社合併
飯田のれん会発会
資本金7,300万円
純米酒新発売
1.8リットル8P箱に移行
1980(昭和55)年 10月
全国アマチュア利き酒選手権飯田地区大会開始
1981(昭和56)年 9月
アップルワイン「りんご並木」新発売
パーソナルカップ、そば焼酎、むぎ焼酎、こめ焼酎新発売
1981(昭和56)年 10月
酒造従業員通勤制となる
1982(昭和57)年 4月
さけパック新発売
全国新酒鑑評会金賞受賞
飯伊日本酒党発足
1984(昭和59)年 4月
第一回頒布会酒発売
生貯蔵酒新発売
飯田麒麟販売株式会社に資本参加
1988(昭和63)年 11月
松茸酒新発売
1990(平成2)年 5月
全国新酒鑑評会金賞受賞
大吟生酒新発売
1991(平成3)年 5月
全国新酒鑑評会金賞受賞
1992(平成4)年 4月
清酒完全級別制度廃止
アルプス吟醸新発売
喜久水ロゴ変更
全国新酒鑑評会金賞受賞
優良申告法人 表敬状受賞
梅ワイン、梅リキュール新発売
1993(平成5)年 5月
全国新酒鑑評会金賞受賞
純米吟醸「猿庫の泉」新発売
1996(平成8)年 4月
かりん酒新発売
1998(平成10)年 4月
飯田ビール株式会社に資本参加
1999(平成11)年 4月
特別本醸造「たかね錦」新発売
新社屋・松川蔵合理化工事開始
2002(平成14)年 9月
松川蔵合理化工事終了、本社を現住所新社屋へ移転
2008(平成20)年 5月
全国新酒鑑評会金賞受賞
2010(平成22)年 5月
全国新酒鑑評会金賞受賞